今回は
Astro A40 TRのゲーミングヘッドフォンのちょっとした説明なんですけど、
- プレステ4でVCをするやり方と
- スカイプで使うやり方について
を説明させて頂いています。
PS4 ゲーミングヘッドセット ASTRO アストロ A40TR-MAP について
ブランド | Logicool(ロジクール) |
商品重量 | 358 g |
梱包サイズ | 17.6 x 24.4 x 9.3 cm |
メーカー型番 | A40TR-MAP |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 24.4 x 9.3 cm |
で、
製品説明
- ※PlayStation4 Slimで使用される場合は、HDMI出力から光デジタル音声出力を分離・出力するHDMIコンバーターなどが別途必要となります
- こだわりのサウンド:アストロオーディオの技術者とプロゲーマーによる徹底したサウンドの追求、驚きの高音質を実現
- 装着感:素材と構造にこだわり、軽量かつ抜群の装着性を実現
- 高性能マイク(スワップ機能付):全方位型高性能マイクは音声を際立たせつつもノイズを低減、マイク自体は上方向にスワップ可能でゲームプレイ時の邪魔になりません。
- Dolby 7.1対応
- スピーカータグの変更が可能:マグネット方式で様々なデザインタグに取替が可能(タグは別途発売予定)
- 付属のMixAmpを利用し、ボイスチャットの音声とゲーム音とのバランス調整が可能
動画の説明に補足
リスナーさんから、こんなコメントを頂きました!
リスナーさん
PS4のやり方が参考になりました! ありがとうございます! A40TRを購入してskypeしながらゲームをしているんですが、PCから出力するときイヤホンジャックに挿さなくても、skypeのオーディオ設定で両方ともミックスアンプにすればUSBだけでできますよ

※新型モデルがでました
2019年6月現在、新しいモデルが出ているので、そちらをチラっと
ブランド | Logicool(ロジクール) |
商品重量 | 358 g |
梱包サイズ | 23.8 x 11.1 x 22 cm |
メーカー型番 | A40TR-MAP-002 |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 11.1 x 22 cm |
リアルを超える。プロが求める究極サウンド
ASTRO A40 TRヘッドセット + MixAmp Pro TR(PS4、パソコンおよびMac用)は、eスポーツアスリート、コンテンツ制作者およびストリーマー向けの優れたオーディオソリューション。
eスポーツためのオーディオの忠実度、快適性、および耐久性に関する基準に適合。
MixAmp Pro TRはDolby Audio™プロセッシングを搭載し、遅延や干渉のないゲームサウンドと音声コミュニケーションを実現。A40 TRは、交換可能な精密マイクとカスタマイズ可能なスピーカータグを装備したオープンバックヘッドセットとして提供。
騒々しいトーナメント環境では、ヘッドセットは、密閉されたスピーカータグ、合成皮革のイヤークッションおよびボイスアイソレーションマイクが含まれるMod Kit(別売)を追加することで、クローズドバックの遮音ヘッドセットに変換。
引用:Amazon 商品説明
竜漏的…
レビューを見ると、新型も総合的にとても良い感じです。
んー、悩む。。。
